MAP

所在地[調査実施場所]

〒351-0198
埼玉県和光市広沢2番1号
理化学研究所 情報基盤棟4F 言語発達研究班

研究所周辺地図&研究所内配置図

研究所周辺地図

大きな地図で見る

研究所内配置図

研究所内配置図

研究所までのアクセス

和光市駅(南口)から

徒歩 【約20分】
東京外環自動車道沿いは、歩道橋を2つ渡る必要があります。
和光市駅からのアクセス - (外部リンク)」の赤く示した道のご利用をお勧めします。
タクシー 【約10分】
バス

【約10分】 片道 現金180円 (IC 178円)

西武バス

泉39大泉学園駅北口」行 [ 時刻表 ]

[広沢] 停留所下車 [ 帰りの時刻表 ]

大泉学園駅(北口)

バス

【約25分】 片道 現金240円 (IC 231円)

西武バス

泉39和光市駅南口」行 [ 時刻表 ]

[広沢] 停留所下車 [ 帰りの時刻表 ]

成増駅(南口)から

バス

【約15分】 片道 現金180円 (IC 178円)

西武バス

泉39大泉学園駅北口」行[ 時刻表 ]

[埼玉病院入口] 停留所下車-徒歩10分 [ 帰りの時刻表 ]

東武バス

南大和、埼玉病院行、和光市駅南口」行 [ 時刻表 ]

[埼玉病院入口] 停留所下車-徒歩10分 [ 帰りの時刻表 ]

お車でもお越し頂けます。

調査に協力して下さる方へ

  1. 西門」または「正門」からご入構ください。
  2. 門を入るとすぐに守衛所がございます。車または自転車でお越しの方は、お手数ですが一旦守衛所そばの駐車スペースにご駐車いただいた上で窓口にお立ち寄りください。
  3. 窓口にて「入構受付番号(事前にお知らせしている5桁の番号)」をお知らせいただき、下記をお受け取りください。
    • 臨時入構許可証(ネックストラップ型)
    • 特別駐車許可証(車の方のみ。裏面に構内地図あり)
    • 構内地図(紙または特別駐車許可証の裏面)
  4. お乗り物で「情報基盤棟(C43)」へお進みください。駐車駐輪スペースは建物そばにございます。
    • 車:入口右手の、車椅子マークとベビーカーマーク付きの優先駐車スペースへ
      (屋根付き。位置詳細は本ページ「研究所内配置図」または「特別駐車許可証」の裏面の構内地図をご参照ください)
    • 自転車:入口左手の、駐輪スペースへ
    • ベビーカー:建物右手にあるスロープをご利用の上、そのままお入りください。
  5. 建物入口左手にあるカードリーダーに、ネックストラップ型の「臨時入構許可証」をかざしてください。
    ピッと音が鳴ったら中へお入りいただけます。
  6. エレベーターで4Fへお上がりください。
    正面の部屋が研究室です。インターフォンを押してお待ちください。
    ※ベビーカーは研究室前にお停めください。

お申込み・お問合せについて

調査にご協力いただける方、この研究についてもっと詳しくお知りになりたい方は、下記の何れかの方法でお気軽にお問合せ下さい。

プレママ研究員

インターネットからのお申し込み
お申し込み・お問い合わせ
メールでのお問合せ
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
TEL&FAX
048-467-9770

赤ちゃん研究員 ちびっ子小学生研究員

インターネットからのお申し込み
お申し込み・お問い合わせ
メールでのお問合せ
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
TEL&FAX
048-467-9770

学生参加者 ※ただいま募集を中止しています。

メールでのお問合せ
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
TEL&FAX
048-467-9222
個人情報の取り扱いについて

ご記入いただいた内容は、研究の目的以外では使用いたしません。「理化学研究所 個人情報保護規程」に則り厳重に管理し、正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。