参加者募集
赤ちゃん研究員募集中!
理化学研究所 言語発達研究班では、
当プロジェクトの調査にご協力いただける
生後0カ月~2歳のお子様と保護者の方を募集しています。
調査は学術的研究を目的としたもので、研究の内容や方法については理化学研究所の倫理委員会の審査を受け承認されたものです。
新型コロナウイルス等感染症予防のための取り組みを徹底し、小さなお子様と保護者の方が安心して楽しくご参加いただける環境を整えてお待ちしております。
![研究室](/jewel/src/img/page/recruiting/room.jpg)
主な調査
各調査のリンクをクリックしてご確認ください。 ※言語発達研究班公式サイトへ飛びます。
-
行動観察
音や言葉を聞いた時の、
お子様のご様子を観察します。詳しくはこちら -
眼球運動測定
モニターに映る絵を見ながら言葉を
聞いている時の、お子様のご様子や
目の動きを観察します。詳しくはこちら -
発話録音
お子様に話しかけておられる時の
お母様のお声を録音します。詳しくはこちら -
質問紙調査
お子様の語彙に関する質問紙や、
お母様のご状況についての質問紙に
ご回答いただきます。詳しくはこちら
- いずれの調査も、個人の能力を測定するものではありません。
- 当研究班では、発達に関する相談や医療行為は行っておりません。
ご登録と調査ご参加の流れ
![理研 赤ちゃんちびっ子研究員 お問合せ・お申込みフォームはこちら](/jewel/src/img/page/recruiting/bnr-form.png)
フォームご登録
お問合せ・お申込みフォームより
「赤ちゃん研究員」にご登録ください。
※言語発達研究班公式サイトへ飛びます。調査内容・候補日のご案内
お子様の月齢にピッタリの調査が始まりましたら、
調査内容や候補日をこちらからEメールまたはFAX・電話でご案内いたします。ご参加日調整
候補日からご都合の良い日時をお選びいただき、ご都合をお聞きしながらご参加日を調整させていただきます。
(ご参加が難しい場合には、お断りいただいてもかまいません)ご来所方法等のご案内
日時が確定し次第、当日のご来所の方法等のご案内をさしあげます。
調査ご参加
参加日当日、理化学研究所までお越しいただき、調査にご参加いただきます。
よくあるお問い合わせ
※言語発達研究班公式サイトへ飛びます。
共同研究機関の被験者募集サイト
理研以外にも、赤ちゃん研究員を募集している研究機関がございます。
お住まいの場所に近い研究室の募集サイトよりご登録ください。
-
機関間でご参加者様のご登録内容の共有はしておりません。
複数の機関でのご参加をご希望の場合には、お手数ですがそれぞれの機関ごとにご登録ください。 - 調査内容やご案内内容は各研究室により異なります。